宝塚市以外の外塀塗り替え施工事例

兵庫県西宮市での外壁塗装・屋根塗装リフォーム施工事例をご紹介致します。兵庫県西宮市は夙川や西宮北口などの市街地を中心とし北部には緑豊かな自然と南部にはヨットハーバーなどの海辺があり自然と都市が共存した街並みになっています。そのため立地条件を考慮した塗り替えを行うことがお家を長持ちさせるためには重要なことです

西宮市Y様 築15年で外壁と屋根の塗装を考えています

兵庫県西宮市Y様邸外壁塗装・屋根塗装・ベ ...
続きを読む

西宮市K様 外壁塗装を検討しています。

兵庫県西宮市K様邸外壁塗装・屋上防水リフ ...
続きを読む

西宮市A様 外壁塗装の無料小冊子を頂きたいです。

兵庫県西宮市A様邸屋根塗装・外壁塗装リフ ...
続きを読む

西宮市で外壁塗装・屋根リフォームをお考えの方へ

私たち吉村建築設計事務所が西宮市で行う外壁屋根塗装リフォームは

お客様の外壁塗装リフォームに集中する為に!数件同時着工は致しておりません

宝塚市地域密着で外壁塗装を行っています2,3件同時に屋根・外壁塗装リフォームをするとお客様のお家に集中して取り組む事ができません。私たちはお客様の住宅の外壁屋根塗装リフォームに集中して取り組みたいので数件同時着工の外壁塗装工事は致しておりません。

塗装工事が始まると一級塗装技能士の資格を持つ職人と私、吉村隆正が毎日現場にお伺い致します

西宮市で外壁塗装なら吉村建築設計へ一級塗装技能士資格を持った職人が外壁塗装リフォーム開始から完了まで同じ職人が外壁・屋根などの塗り替えを行います。途中で作業する職人が変わる事は御座いません。また私、吉村隆正が毎日現場にお伺いさせて頂き外壁塗装中の工程検査を行います。

私たち吉村建築設計が大切に守り続けている事

私達、吉村建築設計の外壁塗装工事では『守り続け大切にしている事』があります。それは、この建築業界に入った時から父の仕事をずっとみてきていました。父は、工事が始まると毎日、現場に行き必ず自分の目で工事の状況や職人さんの監理、適切に工事が行われているかのチェックなどを必ず毎日、現場に行き確認していました。

そして、依頼をされたお客様は、きちんとチェックをしてみてくれているという事が何よりも安心できたというお声をお聞きさせて頂いた事があります。その父の姿をみて多くの事を学びました。

思い出いっぱい詰まったお家、そしてこれからもたくさんの思い出が増えていく大切なお家その大切なお家を長く持たせる為に外壁や屋根を塗り替えてキレイにしょうと思って検討した外壁塗装リフォーム。

どうして不安になりながらリフォームしないといけないのでしょうか!誰もが安心してリフォームしたいはずです!安心して西宮市の地域の皆さんが外壁塗装・屋根リフォームをし大切なお家を長持ちさせる為に私達は『毎日現場に行きしっかりと専門家の立場から検査』を父から教えられた事を大切に守り続けています。

宝塚市で外壁塗装の見積もり相談はお気軽にお問い合わせください。

はじめまして、吉村建築設計事務所の吉村隆正です。私たちは建築設計事務所ですが外壁屋根塗装リフォーム工事もしています。屋根リフォーム・外壁塗装をするきっかけになったのは、お客様からのお声から外壁塗装工事を取り扱う様になりました。お客様からお聞きさせて頂くお声で一番多いのが【どこに外壁塗装リフォーム工事をお願いすればいいのか・・・】【屋根外壁塗装リフォーム工事の業者を探すのがこんなにも大変だった・・・】

知り合いに業者がいなければ探さなくてはいけませんがわが家の外壁屋根塗装、誰だって丁寧で安心できるところにお願いしたいものです。丁寧で安心という基準もどこが基準になるか・・・・これもまた難しい。今ではインターネットの普及でお家に居ながら外壁塗装の業者さんを探す事ができる様になりました。そこでスマホやパソコンで業者さんを検索してみるとたくさんの業者さんが出てきます。

一つ一つみていくと【年間施工○○の実績】【先月のお問合せ数○○】【○○No1】といった言葉が目に入ってきます。みんながお問い合わせしているから丁寧で安心、これだけの実績があるから丁寧で安心、No1だから丁寧で安心と思うと思います。知らない業者さんにわが家の外壁塗装をお願いするのだからみんながお問い合わせしているから丁寧で安心できるんだろうしここの業者さんに相談してみようとなるかもしれません。

丁寧で安心できるというのに年間の施工実績や先月のお問合せ数、○○No1などは実際のところ関係ないのではないでしょうか?みんながお問い合わせしているから丁寧で安心できるとは限りません。

本当に丁寧で安心できる外壁塗装は一軒のお家の塗り替えが始まればそのお家に集中して塗り替えが終わる頃に次のお家の外壁塗装の準備という方法が本当は丁寧で安心できる方法ではないでしょうか?

数件同時に外壁塗装をするとこっちのお家の事も考えないといけないしあっちのお家の事も考えないといけないし・・・となり細かい所まで気がまわらなくなって丁寧とはかけ離れてしまうのではないでしょうか。

私たち吉村建築設計事務所ではお客様から外壁塗装のご依頼を頂くとお客様のお家の外壁塗装が終わるまで次のお客様のお家の外壁塗装を行っていません。

なぜかと言うと私たちを信頼しお任せして頂いたのですから自分の目で一つ一つの作業を確認しまた職人も丁寧に細かい所まで作業を行うためにはお客様のお家に集中して取り組みます。

実際にこれまで西宮市で外壁塗装のご依頼を頂きましたお客様の感想を少しご紹介させて頂きます。

西宮市K様:お陰様で天候にも恵まれご近所とのトラブルもなく順調に工事をして頂き有難うございました。職人さんもとても良い方で思った通りの出来上がりでとても満足しています。吉村さんには毎日足を運んで頂き安心してお任せする事ができました。主人共々喜んでおります。

西宮市M様:外壁塗装ありがとうございました。丁寧、迅速に綺麗に期日までに仕上がりました。他の業者でされたご近所の家と比較して仕上がりが綺麗で訪ねて来た友人に『新築したみたい』と言われました。我が家は吉村建築さんで本当に良かったと思います。今後、業者選びで困っている人があれば紹介したいと考えています。

吉村建築設計事務所はもともと地震前までは西宮市に事務所がありました。昔からの取引先や知人等も西宮市に住んでいますし馴染みが全くない地域ではありません。今でも西宮市の方からもご相談を頂く事もあります。そのため外壁塗装・屋根リフォームを西宮市お考えならご相談くださいませ。

西宮市で外壁塗装・屋根リフォームが必要なベストな時期

西宮市でわが家の外壁材が外壁塗装が必要な外壁材だった場合、どのタイミングで外壁の塗装をすればいいのか?気になるところです。外壁塗装を行うベストな時期について解説していきます。

外壁塗装・屋根塗装リフォームが必要な時期は築10年~20年の間に

一般的に外壁屋根塗装リフォームが必要な時期は築10年くらいと言われていますが築10年~20年の間に外壁塗装をすると一番ベストな時期です。外部に面している外壁材や雨樋などは長年の過酷な自然環境からわが家を守ってきてくれています。そのため築8年くらいすると軽微な劣化症状が発生しだしてきます。軽微な劣化症状はすぐに何かしらの問題が発生する可能性が少ないですが築10年ぐらいから徐々に症状が大きくなってくる場合もあります。また築10年~20年の間に外壁塗装をすると比較的外部に面している外装材などの修繕はなくあっても軽微な修繕で済む為余分な費用を抑える事ができます。

屋根や外壁の劣化状況が発生していれば塗装の時期

外壁・屋根に以下の劣化症状が現れていれば屋根外壁塗装の時期にきています。以下の劣化症状が発生している外壁材の耐水性が低下している状態ですので早めに外壁塗装また屋根リフォームを検討してみてください。

外壁を手で触ると粉が付く(チョーキング現象)

外壁を手で触ると白い粉が付く場合は塗替えの時期です

外壁材を手で触ると粉や外壁の色などが付く症状をチョーキング現象といいます。この症状が発生すると外壁材を守っている塗料の寿命が来ており外壁材の耐水性が低下してきているので早期の外壁塗装が必要になります。

外壁の色あせ

先程のチョーキング現象と同時に起こっている場合が多いのが外壁の色あせです。外壁の色あせが発生する原因は直射日光や紫外線の影響で色あせが発生し外壁に服などが当たると色が付いたりします。色あせも塗料側から寿命ですよというサインになっているので早めに外壁塗装をする必要性があります。

外壁塗膜の膨れ

外壁に使用されている塗料が水膨れ状に膨れている場合は外壁材と塗料の間に水分を含んでいるので早期の外壁塗装が必要になってきます。塗料が水膨れ状に膨れる原因は施工不良やどこかしらから水分が廻り外壁材と塗料の間に廻ってしまっており外壁材の耐水性の低下に影響を及ぼす場合があります。

外壁のひび割れ

モルタル外壁の場合によくみられる外壁のひび割れです。外壁にひび割れがあるとそこからお家の内部に水分が含みやすくなるので早めの修繕が必要になります。ひび割れが発生する原因は建物は常に肌で感じない程度に動いておりその動きにモルタル外壁は固い為に追尾できないのが原因でひび割れが起こるのが原因です。

目地の剥がれ・ひび割れ

目地シールのひび割れ

外壁材がサイディング外壁やALCなどパネルの外壁材の特徴である目地のシーリングまたはコーキングと言われている部分が剥がれやひび割れ・口の開き・青いビニールシート状のがみえているなどの劣化症状が発生している場合は水分の侵入口になってしまうので早めの修繕をし外壁塗装が必要な時期になっています。目地のシーリングやコーキングと言われている部分の口の開きや落下・青いビニールシート状みえているなどの劣化症状が起こる原因は長年の直性日光や紫外線の影響で劣化症状が発生してくるのが原因です。

コケの付着

外壁にコケが付着

外壁材にコケが付着する原因は湿気が籠りやすい場所であるためにコケが付着します。コケが付着するという事は水分を外壁材が含みやすい環境となっているので早めに外壁材の保護を行ってあげる事をおススメします。

上記の様な症状が外壁材に発生していると築10年前でも外壁材に水分が含んでいる可能性などがありますので一度わが家の外壁をチェックしてみてください。また症状が激しく出ている場合は外壁塗装では修繕できない場合もありその場合は外壁の貼り替えなど外壁塗装よりも費用が掛かってくる場合があります。そうならない為に早期にわが家の外壁塗装をする事がベストです。

西宮市で外壁塗装を吉村建築設計事務所が行う理由

住宅の塗装は【使用塗料】と【塗装職人の施工】により完成する【現場施工品】です

そのため工場生産品と違い全てが同じという物ではありません

例えば【大量生産の洋服】は品質よりもコスト重視で長く着られませんが【ブランド品の洋服】は

品質を重視し長く愛用してもらえる様に長持ちします。【塗装工事でもこれは同じです】

よく聞くお話ですが『二年もしない内に塗料が剥がれてきた・・・』というお話を聞きます。

【原因は?】

塗装工事は選ぶ会社によって同じ品質ではないのが原因です

品質の確保ができない原因は?

1・ローコストリフォームの影響で職人さんを大事にせず低賃金でロボットの様に扱い、

職人さんも仕方なしに品質を落とした施工をしなくてはいけなくなった

2・品質の確保をするには検査が必要ですが施工が始まると職人さん任せになり担当者や営業マンが

全く現場に来ず検査せず品質の検査がないので品質を落とした施工をしてもわからない

適切な品質を確保するためには?

1・技術のある職人さんを大事にしていますか?

職人さん=修行10年以上

職人さんになるには、必ずその道の修業が必要です修行をする事で初めてその道のプロと

いわれる職人さんになります。技術のある職人さんに適切な対価を払い大事にする会社こそが適切な品質を

確保しています

2・担当者や営業マンが現場で検査していますか?

どれだけ良い塗料と技術のある職人さんが塗り替えを行っても誰も見ていなければ手を抜いた品質に

なってもわかりません。塗り替えが完了してしまえばプロでもわかならくなってしまいます

担当者・営業マン=現場監督(品質の検査員)

適切な品質を作るためには一つ一つの工程を検査(チェック)しその積み上げが適切な品質となります

適切な品質を得るための塗装工事とは?

どんなに良い塗料で塗り替えても適切な品質を得れるのではありません。

塗料よりも

技術のある職人さんを大事にしている会社+適切な品質を得るための検査

=適切な品質の塗装工事

適切な品質の塗装工事を得るにはどちらか一方を欠けてしまうと品質は落ちてしまいます。

適切な品質の外壁塗装を行う為には、どちらも欠けてはいけないのです。