MENU
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 会社紹介
    • スタッフ紹介
    • 保証書とアフターサービスについて
  • 施工事例
  • お客様のお声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • お問い合わせから施工の流れ
    • 外壁塗装無料小冊子
外壁塗装を宝塚市でお探しの皆様へ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 会社紹介
    • スタッフ紹介
    • 保証書とアフターサービスについて
  • 施工事例
  • お客様のお声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • お問い合わせから施工の流れ
    • 外壁塗装無料小冊子
外壁塗装を宝塚市でお探しの皆様へ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 会社紹介
    • スタッフ紹介
    • 保証書とアフターサービスについて
  • 施工事例
  • お客様のお声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • お問い合わせから施工の流れ
    • 外壁塗装無料小冊子
NEW!宝塚市光明町 Sマンション駐輪場屋根塗装施工事例UP
  1. ホーム
  2. 屋根塗装
  3. 兵庫県宝塚市でモニエル瓦屋根を塗装する際の3つの注意点と特徴を解説

兵庫県宝塚市でモニエル瓦屋根を塗装する際の3つの注意点と特徴を解説

2024 9/04
屋根塗装
2022年6月24日2024年9月4日

最近お洒落な洋瓦の屋根のお家が多くなってきています。その中でモニエル瓦という屋根材がありお洒落な屋根材の正体がこのモニエル瓦です。モニエル瓦は乾式コンクリート瓦とも呼ばれお洒落デザインで災害にも強いという長所があり大変優れた屋根材ですがこのモニエル瓦もメンテナンスをしないと最大限の効果を発揮する事ができなくなってしまいます。そこで今日はモニエル瓦の塗装メンテナンス時に注意する事などを解説していきます。

目次

屋根材のモニエル瓦って何?

モニエル瓦は乾式コンクリート瓦とも呼ばれていてセメント瓦の一種です。セメントと砂を混ぜて作られた洋瓦のため塗装をしないと防水機能が無くなってしまい屋根材の役割を発揮できなくなってしまいます。

モニエル瓦には、着色スラリーというセメントの着色剤が塗られておりその上をクリアー塗料で覆って完成させます。施工性が良く、豪雨や強風にも耐える防水性や断熱性や耐震性にも優れているだけでなく、デザインにも多様性がある大変有能な屋根材です。

しかしモニエル瓦の塗装メンテナンスは先ほどの着色スラリーという着色剤が塗ってあることで洋瓦の表面にスラリー層という層ができてしまい塗り替えメンテナンスをする際にはこのスラリー層を取り省く必要性が出てきます。もしこのスラリー層を取り省かないで塗装を行うと塗膜の剥げや浮きなどの症状が出てくるため屋根材の中でも細心の注意をしながら塗り替えを行わないといけない屋根材になってきます。

モニエル瓦の劣化症状

モニエル瓦も塗り替えメンテナンスが必要ですが築10年ぐらいからモニエル瓦を塗り替える事を検討してあげましょう。塗り替え時期に来ているかを判断するには以下の様な症状がモニエル瓦に現れていると塗装時期にきています。

色あせ

モニエル瓦の表面にあるスラリー層が弱って色褪あせ・くすみなどが築10年位すると発生してきます。スラリー層が弱る原因は紫外線や雨風の長年の蓄積によってスラリー層が弱ってきます。

コケ、カビの繁殖

モニエル瓦の表面にコケ・カビが付着をします。モニエル瓦に水分を含んだ状態になると、カビやコケの胞子が根付いてしまいモニエル瓦の防水機能が切れている証拠です。カビ、コケはモニエル瓦の内部に根っこを張っていくため、モニエル瓦の成分であるセメント自体をもろくし繁殖するとひび割れやすくなり、耐久性も落ちますので、塗り替えを検討しましょう。

ひび割れ

モニエル瓦は層が厚いですが経年劣化等でひび割れも発生する可能性があります。モニエル瓦の主成分であるセメントは水分を含むと膨張し乾燥すると収縮するという特徴があり築10年ぐらいするとスラリー層が弱り負荷が掛かってくるために発生する可能性があります。

モニエル瓦を塗装する際の注意点

モニエル瓦を塗装する際にはモニエル瓦の特徴に注意して塗り替えを行わないと塗膜が浮いてきたや塗膜が剥げてきたなどの施工不良が発生しまうのでポイントを抑えて塗り替えを行いましょう。

高圧洗浄で表面スラリー層をしっかり除去

モニエル瓦の特徴である表面スラリー層が残っているとせっかく綺麗に塗り替えを行っても劣化した残っている表面スラリー層と一緒に塗膜が剥げてきます。そのためしっかりと高圧洗浄をして劣化した表面スラリー層を除去する事が必要です

モニエル瓦専用塗料で塗り替えを!

モニエル瓦を塗装する際にはモニエル瓦専用塗料で塗り替えを行わなければいけません。モニエル瓦専用塗料は様々な塗料メーカーさんから出ています。カラーベストと言われる屋根材と同様の3回塗りの塗料と2回塗りの塗料がそれぞれありメーカーさんのカタログで確認する事ができます。

この様に塗料メーカーさんのカタログにモニエル瓦で使用できる塗料名や規定されている塗り替え回数などが記入されているのでカタログを確認してモニエル瓦専用塗料かを確認しましょう。

築10~15年位で塗装メンテナンスを

モニエル瓦は経年劣化で表面の着色されている表面スラリー層が築10年ぐらいで劣化してきます。劣化してくるとモニエル瓦は主成分がセメントで出来ている為に水分を吸い込みひび割れやまた色あせ・コケの付着などの症状が出てきます。この様な症状をいつまでもほっておくとお家の骨組みである重要な柱・梁などにまで水分が浸入し骨組みを傷めてしまいます。そうなると塗装メンテナンス費用よりもはるかに費用が掛かってきてしまいます。

またモニエル瓦は傷んだ部分だけ交換する事ができません。現在モニエル瓦は廃盤になっているためなかなか手に入らない場合があります。数枚だけ補修や差し替えする費用で済んでいたものが手に入らないので屋根を新しく葺き替えるしかないとなると大工事になり費用も掛かってきてしまいます。余計な出費を出さないでお洒落な屋根材を長く持たせるためには築10年位で塗装メンテナンスをしてあげる事がおすすめです。

まとめ

モニエル瓦を塗装メンテナンスする際にはモニエル瓦専用塗料で塗り替えを行いモニエル瓦の最大の特徴である表面着色スラリー層はしっかりと除去してあげる必要性があります。劣化した表面着色スラリー層が残ったまま塗り替えを行うと塗膜の剥がれなどが起こってきます。

またモニエル瓦は現在では廃盤になっていますので数枚だけの交換が難しくせっかくお洒落な屋根が葺き替えるしか方法がなくお家の雰囲気が変わってしまった・・となってしまわない様に築10年ぐらいで塗装メンテナンスを行う様にしましょう。そうする事でいつまでもお洒落なモニエル瓦のお家を長く住み続ける事がでる秘訣です。

宝塚市で外壁塗装なら吉村建築設計

スタッフ紹介

外壁塗装は「どんな人が来てくれるか?」が ...
続きを読む

会社紹介

「ちょっと相談してみたい」そんな時、建築 ...
続きを読む

兵庫県の外壁塗装・屋根塗り替え施工事例

兵庫県での外壁塗装工事・屋根塗装施工事例 ...
続きを読む


otoiawa%ef%bc%94

屋根塗装

HOMEへ

お探しの外壁塗装情報をキーワードで検索できます
LINEからお問合せができる様になりました

更新外壁塗装情報
  • 宝塚市 外壁塗装の保証書を徹底解剖!施工後に安心できる理由とは?
  • 宝塚市で選ばれる外壁塗装業者の秘密!45年の信頼が作る安心リフォーム
  • 宝塚市 外壁塗装の訪問販売が頻繁に来る!その真実と対処法を徹底解説
会社案内
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
宝塚市・川西市で外壁塗装がはじめての方
  • はじめての方へ
  • 価格について
  • 塗り替え時期について
  • お問合せから施工の流れ
  • 無料外壁塗装資料
  • お問い合わせ
地域別屋根外壁塗装施工事例
  • 宝塚市
  • 川西市
  • 西宮市
  • 三田市
  • 尼崎市
  • 神戸市
  • 兵庫県全域
住宅リフォーム瑕疵担保責任保険登録事業者です


弊社は、住宅リフォーム瑕疵担保責任保険登録事業者です。登録番号40004762-000

アパートのオーナーの方へ

アパートの外壁塗装について

カテゴリー
  • お得な情報
  • サイディング外壁の家
  • その他リフォーム事例
  • ベランダ防水
  • マンション修繕施工事例
  • モルタル・吹付外壁の家
  • 三田市の外壁塗装事例
  • 外壁塗り替え費用
  • 外壁塗装お役立情報
  • 外構塀塗装
  • 宝塚市の外壁塗装事例
  • 宝塚市雨漏り施工事例
  • 尼崎市の外壁塗装事例
  • 屋根塗装
  • 川西市の外壁塗装事例
  • 庭のリフォーム
  • 神戸市の外壁塗装事例
  • 補助金情報
  • 西宮市の外壁塗装事例
  • 雨漏り
営業範囲

兵庫県
宝塚市・西宮市・川西市・伊丹市・三田市
芦屋市・尼崎市・猪名川町
神戸市
北区・西区・東灘区・灘区
中央区・兵庫区・須磨区
長田区・垂水区

大阪府
箕面市・池田市・吹田市・豊中市・高槻市

大阪市
その他の地域はご相談下さい

リノベーションを神戸市でお考えの方はこちら

  • メニュー
  • 電話で問合せ
  • LINEで問合せ
  • mailで問合せ
目次