宝塚市O様邸雨漏り外壁塗装事例 補修を行ってから塗り替えを行わさせて頂きました
 ベランダ付近から雨漏りがあり防水工事とそろそろ塗り替えもと考えていたので一緒にと思いましたがはじめての塗り替えでどこにお願いすればいいのかわからず業者さんをインターネット検索しました 雨漏りの原因箇所はおそらくあそこかなと思うんだけど・・・外壁の色褪せも気になって リビングの壁の一部がシミになっていておそらくベランダ付近から雨漏りがしているのかと思うんだけど確証がなくてみてほしい 。また外壁の色褪せも気になっています。外壁を塗り替える際に防犯ベルも使っていないので撤去してほしい 吉村建築設計からのご提案 まずは、お家の大きさなどを実測させて頂き続いて外壁の状態を拝見させて頂くと外壁の色褪せやコケの付着などがみられました。また雨漏りの原因はベランダと外壁の取り合い部から発生している可能性がありますので塗り替え前に接合部分すべてにコーキング処理を行い雨漏りを止める事と防犯ベルの撤去を行ってから外壁の塗り替えをご提案させて頂きご依頼をいただきました。 施工前 施工後 この度は、弊社にご相談を頂きありがとうございました。工事中、お荷物の移動やお車の移動等、誠に有難うございました 。またお気遣いを頂き有難うございます。とても楽しいお時間を過ごさせて頂きました。お色もとてもいい感じの色でさらにお家が素敵になりましたね。最後まで私達を信頼して頂きありがとうございました。  私たち吉村建築設計事務所の外壁屋根塗装リフォームは
お客様との出会い 
 
施工場所 
兵庫県宝塚市 
 
リフォーム内容 
外壁塗装・雨漏り補修・ベランダ防水工事 
 
色 
外壁:AC-1853 破風・樋:ブロンズ 
 
仕様塗料 
外壁:アートフレッシュ SK化研 
 
塗り面積 
180㎡ 



塗り替え工事初日は足場の設置から
 工事初日は、足場を設置していきます。
工事初日は、足場を設置していきます。外壁の長年の汚れを落とします
 足場の設置が終わると外壁などの旧塗膜を洗浄していきます。
足場の設置が終わると外壁などの旧塗膜を洗浄していきます。雨漏りの補修を
 洗浄が終わると今回は、サッシ廻り・雨漏りが発生しているベランダ手摺付近などをコーキングを打っていきます。密着性を高める為に下塗り材のプライマーを塗っていきます。
洗浄が終わると今回は、サッシ廻り・雨漏りが発生しているベランダ手摺付近などをコーキングを打っていきます。密着性を高める為に下塗り材のプライマーを塗っていきます。 続いてコーキング打っていきます。
続いてコーキング打っていきます。 へらを使用して平らに整えていきます。
へらを使用して平らに整えていきます。 コーキング打ち完了です。
コーキング打ち完了です。塗り替え前の下準備
 コーキングの打ち終わると乾燥させてから窓など塗ってはいけない部分を養生していきます。
コーキングの打ち終わると乾燥させてから窓など塗ってはいけない部分を養生していきます。外壁の塗り替え
 養生が終わるといよいよ外壁を塗り替えていきます。まずは外壁1回目の下塗りです。中塗り・上塗りの塗料をしっかりと密着させる為に必ず必要な工程です。下塗りは、接着剤みたいな感じです。
養生が終わるといよいよ外壁を塗り替えていきます。まずは外壁1回目の下塗りです。中塗り・上塗りの塗料をしっかりと密着させる為に必ず必要な工程です。下塗りは、接着剤みたいな感じです。 外壁2回目の中塗りです。ここから選んで頂いた色で塗り替えていきます。
外壁2回目の中塗りです。ここから選んで頂いた色で塗り替えていきます。 外壁3回目の上塗りです。仕上げ塗装になります。同じ色を重ねる事で色本来の色味になります。
外壁3回目の上塗りです。仕上げ塗装になります。同じ色を重ねる事で色本来の色味になります。雨戸や雨樋などもきれいに
 お家には雨戸や樋などさまざまな物が付いています。塗装工事の場合は、この付帯部と言われる部分も塗り替えていきます。その際にはその部材にあった塗り替え方法・塗料を選択しなくてはいけません。
お家には雨戸や樋などさまざまな物が付いています。塗装工事の場合は、この付帯部と言われる部分も塗り替えていきます。その際にはその部材にあった塗り替え方法・塗料を選択しなくてはいけません。 樋などの付帯部もきれいに塗替えていきます。
樋などの付帯部もきれいに塗替えていきます。検査をしてから足場の撤去
 ベランダ防水も完了すると足場解体前にチェックをしてから足場を解体します。
ベランダ防水も完了すると足場解体前にチェックをしてから足場を解体します。 全てのチェックが終わると足場を解体し工事完了です。
全てのチェックが終わると足場を解体し工事完了です。


私達から
 2,3件同時に外壁屋根塗装リフォームをするとお客様のお家に集中して取り組む事ができません。私たちはお客様のお家の塗装リフォームに集中して取り組みたいので数件同時着工の外壁屋根塗装工事は致しておりません。
2,3件同時に外壁屋根塗装リフォームをするとお客様のお家に集中して取り組む事ができません。私たちはお客様のお家の塗装リフォームに集中して取り組みたいので数件同時着工の外壁屋根塗装工事は致しておりません。 一級塗装技能士資格を持った職人が外壁塗装リフォーム開始から完了まで同じ職人が外壁屋根などの塗り替えを行います。途中で作業する職人が変わる事は御座いません。また私、吉村隆正が毎日現場にお伺いさせて頂き外壁塗装中の工程検査を行います。
一級塗装技能士資格を持った職人が外壁塗装リフォーム開始から完了まで同じ職人が外壁屋根などの塗り替えを行います。途中で作業する職人が変わる事は御座いません。また私、吉村隆正が毎日現場にお伺いさせて頂き外壁塗装中の工程検査を行います。


