兵庫県宝塚市の屋根外壁塗装最新事例

目次

兵庫県宝塚市N様邸屋根外壁塗装リフォーム

~プロローグ~

弊社で屋根外壁塗装を行わさせて頂いた宝塚市のT様からご紹介頂き築20年ではじめての屋根外壁塗装を検討されておられました。まずは現在の屋根や外壁の状態・実際のお家の大きさなどを知る為の無料現地調査を行わさせて頂きました。

外壁の色あせが・・・・

宝塚市で外壁の色あせが気になったなら吉村建築設計へご相談ください

築20年位で外壁にジョリパットで扇型のパターンがついているモルタル外壁をまずは診断させて頂きました。日光のよく当たる南面や西面などに色あせがみられました。また扇型のパターン模様は溝があるため汚れがそこに溜まりやすくなってしまい汚れの付着がみられました。ジョリパットの外壁の扇型のパターンはお洒落な外壁になりますが段ができる為に雨汚れなどの黒い汚れが溜まってしまいます。また表面がざらっとした仕上がりになっているのがジョリパットの特徴でもあり汚れが付きやすいという特徴を持っています。でもこのジョリパットの外壁はお洒落で良い感じなんですよね(^^)雰囲気を壊さない塗料で塗り替える事を検討しました(^^)

雨樋の色あせ・・・

兵庫県宝塚市で外装見積もり相談はお気軽にご相談ください

長年の直射日光の影響は屋根や外壁の色あせだけでなく雨樋などにも色あせが発生している場合が多くあります。外壁などを同じ様に日光の良く当たる所ほど色あせがよくみられます。外壁や屋根の色あせや劣化症状などに目が行ってしまいますが実は雨を道路に流す為に設置されている樋という四隅などに設置されている縦に屋根から降りているプラスチックの棒状を樋といいますがこの部分も色あせが発生している事が多いです。外壁だけ塗り替えてしまうとこの樋などの部分は塗替えていないので外壁が綺麗になると目立ってしまうのと色あせも発生しているので屋根や外壁と一緒に塗り替えるのが外壁塗装の一般的に含みれている部分です。

今回、屋根外壁の塗り替えに使用する塗料は耐用年数が約15年位のラジカルシリコン塗料での塗り替えを行わさせて頂きます。ジョリパットの外壁なので今の雰囲気を壊さず汚れが扇型の溝に溜まりにくい塗料を選定しました。

施工場所 兵庫県宝塚市
塗り替え範囲 屋根・外壁・雨どい等
塗り面積 屋根:65㎡ 外壁:199㎡
使用塗料 ラジカルシリコン 屋根:パーフェクトベスト 外壁:アレスダイナミックトップ
参考価格 ¥1,500,000以下

施工前

宝塚市での外壁塗装見積もり相談は吉村建築設計に

塗り替え初日は足場の設置からスタート

家の外壁塗装は毎日立会しています

屋根外壁塗装の初日は足場の設置からスタートします。足場の設置に伴いお車の移動や敷地内の物の移動が必要になってくる場合もあります。足場の設置の際には騒音がするのでご近所様に前もって塗替え工事のご説明も行わさせて頂きました。もちろん今回も足場の設置完了までしっかりと立ち合いを行わさせて頂きました(^^)

屋根や外壁の洗浄を行います

屋根瓦の葺き替えなどは吉村建築へ

足場の設置が完了すると次の工程である屋根や外壁の洗浄工事を行います。この工事は屋根や壁の長年の汚れを落とす為に行いお水をお借りして洗っていきます。予想より少し屋根の勾配がきつかったですが職人さん頑張ってくれました!いつもありがとうございます(^^)/

窓などの養生を行います

外壁の塗り替え見積もり相談を宝塚市でお考えなら吉村建築設計

洗浄工事が終わると窓や玄関など塗料が飛んだり塗ってはいけない部分をビニールシートで養生を行います。養生をすると窓が開ける事ができなくなってしまいますのでお風呂場やトイレなど換気をされたい場所は外から穴を開けて換気ができる様にさせて頂きました。お風呂場などはお風呂上りに湿気などを外に逃がすために換気をされたいと思うので窓を開けて換気をできる様に養生をし塗り替え工事中少しご不便をお掛けしてしまいますができるだけ普段と変わらない生活を送れる様にさせて頂いております。

外壁の下塗りと中塗り

養生が終わるといよいよ塗り替えに入っていきます。まずは外壁の1回目の下塗りを行います。

外壁の塗り替え見積もり相談を兵庫県でお考えなら吉村建築設計へ

下塗りの塗料には透明の塗料と白色の塗料があり外壁の状態などによって使用する塗料を変えていきますがどちらの塗料も中上塗りで使用する塗料の密着性を高める為に必ず必要な塗料になってきます。外壁の下塗りが全ての面で終わると十分乾燥させてから中塗りを行います。ジョリパットの外壁の扇型のパターンの溝の部分に少し汚れが付いていますが高圧洗浄の圧力を当てすぎるとパターンが剥がれてしまうのとどうしても汚れが落ちない部分が出てきてしまいますが心配はご無用です!塗り替えるの時に表面に出ない様に塗り替えを行います

屋根葺き替えなら吉村建築へ

中塗りは選んで頂いた色で塗り替えを行いますのでここから塗り替え後のイメージがしやすくなっってきます。中塗りが終わると乾燥させてから次の工程の上塗りを行います。N様と屋根や外壁の色を決めるお打ち合わせを行わさせて頂きまずはどの様な感じのお家にしたいかをお聞きさせて頂きカラーシュミレーションで屋根が外壁の塗り替え後のイメージをつかんで頂き今回は現在の外壁の色よりも少し変化をつけたベージュ系の色で塗り替えを行わさせて頂きました(^^♪いい感じの外壁になりました!

屋根の塗り替えと樋などの塗り替え

屋根の塗り替えを兵庫県でお考えなら吉村建築設計へ

屋根の下塗りと中塗り・上塗りの3回塗りで屋根が綺麗になりました。今回の屋根の色はワインレッドで塗り替えを行わさせて頂きました。ワインレッドと聞くと赤ワインの色を想像されると思いますが実際の屋根は面積が大きいので少し鮮やかになり濃い赤茶色ぽっくなりますがいい感じの色ですよ(^^♪

外壁塗り替えの費用

続いて樋の色を塗って行きます。外壁や屋根・お家全体のバランスをみて樋などの色は決めていきます。今回はチョコ色がバランス的に一番しっくりきお家全体に合っていますのでN様にご提案をさせて頂きました。外壁塗装はお家を外部から守るという重要な役割がありますが美観も大事ですからね(^^)/

タイル撥水処理と足場解体前検査

タイル撥水処理を行っています

玄関面に今回タイルが貼られていますので撥水処理を行いました。タイルの撥水加工は透明の塗料でタイルに撥水機能を持たせます。タイルの撥水加工を行っている間に足場解体前の検査も行いました。

解体前の塗り替え検査

屋根や外壁に塗り残しや色の跳ねなどがないかを入念に行いました。今回もバッチリ完璧でした(^^)/

施工後

兵庫県宝塚市の屋根外壁塗装最新事例

宝塚市の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

兵庫県全域の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

私たちから

この度は屋根外壁塗装のご依頼を頂き誠にありがとうございました。また塗替え中のお車の移動等たいへんありがとうございました。屋根のワインレッドと外壁のお色がとてもいい感じになりましたね(^^)また何かありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

 

 

私たち吉村建築設計事務所の外壁塗装・屋根塗り替えリフォームは

お客様のお家の外壁塗装工事に集中する為に!数件同時着工は致しておりません

宝塚市地域密着で外壁塗装を行っています2,3件同時に屋根・外壁塗装リフォームをするとお客様のお家に集中して取り組む事ができません。私たちはお客様のお家の塗装リフォームに集中して取り組みたいので数件同時着工の外壁塗装工事は致しておりません。

塗装工事が始まると一級塗装技能士の資格を持つ職人と私、吉村隆正が毎日現場にお伺い致します

西宮市で外壁塗装なら吉村建築設計へ一級塗装技能士資格を持った職人が外壁塗装リフォーム開始から完了まで同じ職人が外壁・屋根などの塗り替えを行います。途中で作業する職人が変わる事は御座いません。また私、吉村隆正が毎日現場にお伺いさせて頂き外壁塗装中の工程検査を行います。

私たち吉村建築設計が大切に守り続けている事

私達、吉村建築設計の外壁塗装工事では『守り続け大切にしている事』があります。それは、この建築業界に入った時から父の仕事をずっとみてきていました。父は、工事が始まると毎日、現場に行き必ず自分の目で工事の状況や職人さんの監理、適切に工事が行われているかのチェックなどを必ず毎日、現場に行き確認していました。

そして、依頼をされたお客様は、きちんとチェックをしてみてくれているという事が何よりも安心できたというお声をお聞きさせて頂いた事があります。その父の姿をみて多くの事を学びました。

思い出いっぱい詰まったお家、そしてこれからもたくさんの思い出が増えていく大切なお家その大切なお家を長く持たせる為に外壁や屋根を塗り替えてキレイにしょうと思って検討した外壁塗装リフォーム。

どうして不安になりながらリフォームしないといけないのでしょうか!誰もが安心してリフォームしたいはずです!安心して宝塚市の地域の皆さんが外壁塗装リフォームをし大切なお家を長持ちさせる為に私達は『毎日現場に行きしっかりと専門家の立場から検査』を父から教えられた事を大切に守り続けています。