宝塚市F様 屋根外壁塗装リフォームを考えています。市の助成金を使いたいと思いますのでお見積もりをお願いします

目次

兵庫県宝塚F様邸外壁塗装・屋根塗装リフォーム

~プロローグ~

兵庫県宝塚市にお住いのF様。外壁塗装・屋根塗装リフォームを考えており検討しています。外壁のひび割れが特に気になっています。お見積もりをお願いします

外壁のひび割れが気になって・・・

玄関正面の外壁面などにひび割れがみられ気になっています・・・近くでされた塗替え後のお家を見て綺麗だったのでご連絡しました

吉村建築設計からのご提案

今回ご相談を頂いた内容は、屋根と外壁塗装・ベランダ防水・外構塀塗装のご相談を頂きました。初回の無料外壁診断を行わさせて頂き外壁のひび割れが発生していおりました。

~プロローグ1 外壁のひび割れはどうして発生する~

モルタル外壁の特徴でもあるひび割れが起こる原因は交通量の多い所などの振動でひび割れが起こるのと地盤による原因があります。お家は肌で感じない程度に常に動いています。その動きに対してモルタル外壁は固く追尾できない為にひび割れが発生します。このひび割れが外壁に発生したからといってすぐに雨漏りなどが発生するのではなくいつもでもほっておくとそこに雨水が浸入し室内に雨漏りが発生する可能性が高くなってきます。ですのであまり長くほっておくよりも早め早めに修繕をしてあげる事が重要になってきます。ので今回、塗替えと一緒に補修を行う事をご提案させて頂きました

~プロローグ2 お家が塗替え時期を教えてくれている・・・~

外壁の色褪せ具合を調査させて頂くと日の当たる面とあまり日の当たらない面との色褪せが差がかなり出ていました。この色褪せは長年の直射日光の影響で日の当たる面に色褪せが多く出てきます。築年数から判断させて頂くと色褪せがみられる時期にきており外壁側からそろそろ塗替えの時期ですよと教えてくれています。今回の調査結果を元にお家の現在のイメージを残されたいとご希望されておられましたのでアートフレッシュという美観を重視した塗料での塗り替えを当初ご提案させて頂きましたが耐久性も重視しまた現在のお家の雰囲気を残す事も重視した耐久性が約15年のラジカルシリコンのツヤなしでの塗り替えを行わさせて頂きました。

施工場所 兵庫県宝塚市
リフォーム内容 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ床防水・外構塀塗装
外壁:AC-1256 屋根:ニューワイン

外構塀:AC-1363

使用塗料 外壁:ラジカルシリコン塗料 プレミアムシリコン SK化研

屋根:ラジカルシリコン塗料 パーフェクトベスト

日本ペイント

塗り面積 外壁:245㎡ 屋根:110㎡

 

施工前

 

高い所を塗るために足場の設置からスタート

初日は、まずは足場を設置します。外壁塗装は高い所も塗り替えを行うので足場が必要になってきます。また設置完了までしっかりと立ち合い監理を行わさせて頂きます。この際、お車の必要性が出てきますのでお車を移動して頂く場合があります。

屋根や外壁の長年の汚れを落としていきます

足場の設置が完了すると次の日に屋根や外壁を洗浄していきます

板金部分の錆止めを

屋根の棟板金や水切りなどの鉄部の下塗りを行います。

外壁の下塗りをしっかりと

外壁1回目の下塗りです。仕上げの塗料を密着させるために下塗り専用の塗料でまずは塗り替えて行きます

外壁塗装2回目の中塗り

外壁塗装2回目の中塗りです。ここから選んで頂いた色で塗り替えていきます

外壁塗装3回目の仕上げ塗装でキレイに

外壁塗装3回目の仕上げ塗装です。

屋根塗装1回目の下塗り

屋根の一回目の下塗りです。下塗り専用の塗料でまずは塗り替えを行います

選んで頂いた色で屋根の塗り替え2回目の中塗り

屋根2回目の中塗りです。ここから選んで頂いた色で塗替えを行います

色を重ねる事で本来の塗料性能を

屋根塗装3回目の上塗りです

破風や雨樋なども

樋やシャッター雨戸のBOXなど付帯部と言われる部分も塗替えを行います。

ベランダ床の防水も一緒に

全ての塗り替えが完了すると一番最後にベランダの床に防水を施工します

検査をして塗り替え完了

全ての塗り替えが終わると検査をしてから足場を解体します。

この際も立ち合いを行い掃除をして完了です

 

 

 

 

施工前


施工後

宝塚市の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

兵庫県全域の屋根外壁塗装施工事例一覧へ