いつもご覧頂きありがとうございます。

今日も暑いですね~梅雨に入っていますが毎日暑いですね。

さて、今日は、梅雨明けからお家の外壁塗装や屋根塗装リフォームを検討している場合についてです。

この時期、お家の塗装工事を梅雨明けから検討されておられる方が多いです。

梅雨の時期は、雨が多く外の作業なので工期が長くなってしまう場合があるためなどの理由で

梅雨明けから塗替えを行いたいという方が多くおられます。

梅雨明けから塗替えを着工するには、この時期からお見積もりを取り、業者さん決定を実はしないと

梅雨明けから着工となると着工する時期がもっとずれる可能性があります。

なぜかというと梅雨明けから工事をという方が多くおられる為、梅雨が明けるとそれまでにご依頼を

頂いていたお客様から優先的に着工していきます。着工すると約2週間位工期が掛かってくるので

その現場が終わってから次の現場となる為、場合によってお待たせする場合があります。

また、お見積書を提出させて頂くに辺り通常どこの業者さんも適切なお見積書を作成するのに

だいたい1週間から10日位掛かってきます。そこから検討したりするとだいたい2週間位、

となると梅雨明けからお見積書をとって検討すると真夏のど真ん中に工事着工という可能性もあります。

ですので梅雨明けから着工したいお考えになられておられる場合は、この時期からお見積書をとり

業者さんを決定する準備をすると梅雨明け工事スタートできる確率が高くなります。

ですので上記の理由から梅雨明けから塗替えをと考えている場合は、今から業者さん選びをする

事をおススメします。お家の塗装工事をお考えの方に少しでもご参考になれば幸いです。

本日もご覧頂きありがとうございました。