西宮市・川西市の外壁塗装は吉村建築設計にご相談ください

いつもご覧頂きありがとうございます。

このコーナーは外壁塗装を兵庫県川西市・西宮市・宝塚市・三田市周辺ではじめてお家の屋根や外壁

塗装リフォームをお考えの方に外壁塗装の工事の進み方、費用の事、雨漏りの原因や塗料などについて

解説しています。

外壁塗装のご相談を頂いた後にまずは、お家の屋根や外壁などが現在どんな状態なのかを確認する

初回の現場調査を行いますがその際、雨漏りがして・・・や雨漏りがしている跡を発見やご相談を

頂きます。雨漏りは、ほっておくとお家の内部まで浸透してしまい塗装費用だけでは済まなくなって

しまう場合もあります。その為、雨漏りは早期の発見・補修を行ってあげる必要性が出てきますが

雨漏りの原因や補修方法などをしっかりと見分ける必要性があります。

そこで今日は、雨漏りについて解説していきたいと思います。

目次

雨漏りはどうして起こるの?

お家の雨漏りはどうして起こるのでしょうか?雨漏りの原因の多くは、お家の屋根や外壁など外部に面して

いる部分の経年劣化が一番の原因です。

・外壁のひび割れから

・コーキング(シーリング)部分の劣化

・庇などの外壁との取り合い部分の劣化

・ベランダ防水の経年劣化

・樋のつまりから

など雨漏りの原因は、長年、外部から守ってくれていた部分の経年劣化がほとんどの原因です。

雨漏りの症状 兵庫県宝塚市

雨漏りをほっておくと・・・

お家は、何重にも外部からの侵入を守る為に保護材という素材で守られています。

例えば、外壁材や塗料なども保護材になります。

その中で一番大事な保護材が防湿シートというシートがあります。

このシートがお家を外部からの侵入を守る最後の砦でこれを守る為に外壁材、そして塗料という

様になっています。雨漏りは、外部に面している所が経年劣化で隙間などができそこから侵入し

雨漏りが発生してしまうという事が起こります。

このシートまで水が浸透したり隙間に入ったりしお家の天井や壁などに雨漏りの跡が現れてきたり

します。雨漏りがお家の中まで現れているということはそこから水の侵入経路になっているので

補修をしてあげないとどんどん水が浸入しお家が朽ち果ててきてしまいます。

そうならない為には、雨漏りが発生している様ならまずは原因を調査し早期の補修をしてあげないと

いけません。

ここも注意!!

雨漏りの中でも一番注意をしないといけないお家の形があります。

それは、『お部屋の天井上にベランダがあるお家』

お部屋の天井上にベランダがあるお家は、ベランダの床がお部屋の天井上にあります。

ベランダの床はしっかりと防水を行っていますがこの防水も永久的に持つものではありません。

外部に面している為、長年の紫外線や直射日光などの影響で劣化してきます。

防水機能の劣化により雨漏りが発生してしまうとお部屋の上にベランダがあるのですぐにお部屋の

天井面に雨漏り跡が現れてきます。雨漏りは、外壁や屋根などの面に目がいきがちですが

このベランダ面からも発生する場合があるので細目なメンテナンスをしてあげましょう。

雨漏り補修は外壁塗装と一緒にする場合が多い

雨漏りが発生する原因は経年劣化が一番多いです、経年劣化が現れている場合のほとんどが

お家の屋根や外壁塗装の時期と同じ位の場合が多いです。

その為、雨漏りが発生しているお家の場合、外壁塗装と一緒に雨漏り補修を行ってあげると

・外壁など塗装するので雨漏り補修跡が目立ちにくい

・高い所から雨漏りしている場合は足場が必要になる場合が多いので外壁塗装と一緒だと足場費用が

 一回で済む

・塗装工事と一緒にするとその他の怪しい部分も一緒に補修できる

といったメリットがある為、雨漏りは外壁塗装と一緒にしてあげるといいでしょう。

まとめ

雨漏りが発生するとお家の天井や壁などに症状が現れてきます。

その状態をいつまでもほっておくと外部からお家の中に水が入ってくる侵入経路を作ってしまって

いる様なものです。また雨漏りは、外部に面している素材の経年劣化が原因の場合が多くある為

細目なチェックとメンテナンスをしてあげる事でお家を長く持たせることができます。

また雨漏りが発生していないからといってメンテナンスが必要ないというわけではありません。

外部に面している素材は永久的に持つものではありません、必ず劣化をしてしまうものなので

雨漏りしないようにするためには塗装工事などお家を一定周期でメンテナンスをしてあげる事が

大事な事です。

はじめて外壁塗装をお考えの方へ、正しい情報をまずは学びましょう

外壁塗装を兵庫県でお考えならお気軽にお問い合わせください
兵庫県宝塚市で外壁塗装リフォーム