宝塚市屋根外壁塗装K様 元の色の雰囲気で色替えでもっと素敵なお家になりました。

屋根や外壁塗装だけでなく目地の補修も重要です

ホームページをご覧頂きお電話でお問い合わせを頂きました。今回ご相談を頂いた内容は屋根塗装と外壁塗装のご相談を頂きました。まずは初回の無料現場調査を行わさせて頂きました。

まずは、お家の外壁周りを確認や実測をしていきます。その際、外壁の色褪せなどが発生しまたサイディングの欠けやコケの付着がみられました。色褪せは長年の紫外線などの影響で色褪せが起こってきます。早めのメンテナンスをしてあげる必要性がある事をご説明させて頂き今回塗り替えのご依頼を頂きました。

施工場所 兵庫県宝塚市
リフォーム内容 外壁塗装・屋根塗装
屋根:トリノブラウン 外壁:SR-161 一部 SR-132
使用塗料 屋根:ラジカルシリコン  パーフェクトベスト日本ペイント 外壁:ラジカルシリコン プレミアムシリコン SK化研
塗り面積 屋根:70㎡ 外壁190㎡

施工前

 

足場工事から始まります

初日は、まずは足場を設置します。外壁塗装は高い所も塗り替えを行うので足場が必要になってきます。また設置完了までしっかりと立ち合い監理を行わさせて頂きます。この際、お車の必要性が出てきますのでお車を移動して頂く場合があります。

屋根や外壁の汚れを洗います

足場の設置が完了すると次の日に屋根や外壁を洗浄していきます。お水を使い屋根や外壁を洗浄するので窓を閉めて頂く必要性があります。その際にトイレやお風呂場・階段など小窓を閉め忘れない様に注意が必要です。

サイディング外壁の特徴である目地

サイディングとサイディングの継ぎ目の目地のコーキング新しく打ち替える為に古いコーキングを撤去していきます。

古いコーキングの撤去が終わるとした塗材のプライマーという密着剤を塗っていきます。

屋プライマーを塗った上に新しくコーキングを打っていきます。

屋新しく打ったコーキングの余分な部分と平らにするために均していきます。

屋根の塗り替え

屋根塗装1回目の下塗りを行います。下塗りを行う目的は、次に塗る塗料の密着性を高める為に必要になる為に行います。

屋根塗装2回目の中塗りです。

屋根塗装3回目の上塗りです。仕上げ塗装になります。

外壁の塗り替え

外壁塗装1回目下塗りです

外壁塗装2回目の中塗りです。

外壁塗装3回目の上塗りです。仕上げ塗装になります。

お家の雨樋なども塗り替え

シャッター雨戸のBOXなどお家の付帯部といわれる樋なども塗り替えていきます。

検査をして完成

全ての塗り替えが完了すると足場解体前に検査をしてから解体を行います。

施工後


宝塚市の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

兵庫県全域の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

私達から

この度は、弊社にご相談を頂きありがとうございました。工事中、お車の移動などお手数をお掛け致し、またご協力の程ありがとうございました。塗り替えでもっと素敵なお家になりましたね。お打ち合わせ時などとても楽しいお時間を過ごさせて頂きありがとうございました。今後とも何卒、宜しくお願い致します。

otoiawa%ef%bc%93