外壁塗装なら宝塚市で創業40年の吉村設計

外壁がパワーボードの塗り替えを行わさせて頂きました

 

ホームページから外壁塗装のご相談を頂きました。今回ご相談を頂いた内容は、外壁塗装のご相談を頂きまずは、現在の外壁の状態や外壁がどんな材料で作られているのか?お家の大きさなどを確認させて頂く初回の無料現場調査を行わさせて頂きました。この診断の結果を元にどの塗料で塗り替えるといいのか、塗り替え前に外壁の補修が必要なのかなどを最善の方法での塗り替えのお見積書を作成させて頂きます。

今回、ご相談を頂きましたお客様のお家は、外壁がパワーボードというボードの上につぶを吹いた吹付仕上げという外壁の仕様になっておられました。この外壁の仕様の場合、汚れがつぶの間に付きやすい、ボードとボートの間の目地の部分の塗膜が傷みやすくいっけん目地材が傷んでいる様にみえますが上の塗膜が傷んでいるだけの場合が多くありますのでまずはこの事を重点的に調査させて頂きました。

また外壁にひび割れも入っている場合が多くありますのでこの辺の事もしっかりと調査を行わさせて頂きました。調査の結果を元に今回は、耐久年数が15年ほどあるラジカルシリコン塗料と美観を重視したアートフレッシュというシリコン樹脂塗料と一般的に塗り替えで使用されている標準のシリコン樹脂塗料の3つの塗料が今回、診断をさせて頂いた結果を元にお客様宅に合った最善の塗料をご提案させて頂き今回は、ラジカルシリコンという塗料での外壁の塗り替えを行わさせて頂きました。

施工場所 兵庫県宝塚市
リフォーム内容 外壁塗装・ベランダ床防水
外壁:ND-460 ベランダ面:SR-169
使用塗料 外壁:ラジカルシリコン プレミアムシリコン SK化研
塗り面積 外壁:180㎡

 

施工前

 

外壁塗装は足場の設置から始まります

初日は、まずは足場を設置します。外壁塗装は高い所も塗り替えを行うので足場が必要になってきます。また設置完了までしっかりと立ち合い監理を行わさせて頂きます。塗り替えリフォーム中はお車の移動や荷物の移動などが必要になる場合がありますが事前にご説明を行わさせて頂きます。

外壁の汚れを洗います

足場の設置が完了すると次の日に外壁を洗浄していきます。洗浄時の注意点としてお水を使い屋根や外壁を洗浄するので窓を閉めて頂く必要性があります。その際にトイレやお風呂場・階段など小窓を閉め忘れない様に注意が必要です。

塗り替え前に外壁の補修と下準備

外壁などにヒビ割れがありますのでカチオン樹脂モルタルでひび割れ補修を行っていきます。既存の外壁の上に塗料を塗って行くのが外壁塗装というリフォームですので現在の外壁にヒビ割れなどがある場合は補修をしてから塗り替えるのが適切な塗り替えリフォームです。

外壁の補修などと並行して塗ってはいけない窓などをビニールシートで養生していきます。

外壁の塗り替えを行います

養生が終わるといよいよ外壁を塗り替えていきます。まずは、3回塗りの1回目の下塗りを行います。下塗りは下塗り専用の塗料で塗り次の工程の中塗り・上塗りの塗料を密着させるために必ず必要になる工程です。

下塗りが終わると次の工程の2回目の中塗りを行います。ここから選んで頂いた色で塗り替えて行きます。

中塗りが終わると外壁塗装3回目の上塗りを行います。仕上げの塗り替えになります。

雨樋なども塗り替えを

外壁の塗り替え終わると樋やシャッター雨戸のBOXなどの付帯部と言われる箇所の塗り替えを行います。

検査をし足場撤去

全ての塗り替えが完了すると足場を解体する前に検査を行います。検査合格後に足場を解体し解体後にもう一度チェックをしてから完了です。

施工後

外壁塗装なら宝塚市で創業40年の吉村設計

宝塚市の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

兵庫県全域の屋根外壁塗装施工事例一覧へ

 

私達から

この度は、弊社にご相談を頂きありがとうございました。工事中、お荷物の移動やお車の移動等、誠に有難うございました。お打ち合わせ時などとても楽しいお時間を過ごさせて頂きありがとうございました。またお子様からお手紙も頂き職人共々大変嬉しくなりました。

私たち吉村建築設計事務所の外壁屋根塗装リフォームは

お客様のお家の外壁屋根塗装工事に集中する為に!数件同時着工は致しておりません

宝塚市地域密着で外壁塗装を行っています2,3件同時に外壁屋根塗装リフォームをするとお客様のお家に集中して取り組む事ができません。私たちはお客様のお家の塗装リフォームに集中して取り組みたいので数件同時着工の外壁屋根塗装工事は致しておりません。

塗装工事が始まると一級塗装技能士の資格を持つ職人と私、吉村隆正が毎日現場にお伺い致します

西宮市で外壁塗装なら吉村建築設計へ一級塗装技能士資格を持った職人が外壁塗装リフォーム開始から完了まで同じ職人が外壁屋根などの塗り替えを行います。途中で作業する職人が変わる事は御座いません。また私、吉村隆正が毎日現場にお伺いさせて頂き外壁塗装中の工程検査を行います。

私たち吉村建築設計が大切に守り続けている事

私達、吉村建築設計の外壁屋根塗装工事では『守り続け大切にしている事』があります。それは、この建築業界に入った時から父の仕事をずっとみてきていました。父は、工事が始まると毎日、現場に行き必ず自分の目で工事の状況や職人さんの監理、適切に工事が行われているかのチェックなどを必ず毎日、現場に行き確認していました。

そして、依頼をされたお客様は、きちんとチェックをしてみてくれているという事が何よりも安心できたというお声をお聞きさせて頂いた事があります。その父の姿をみて多くの事を学びました。

思い出いっぱい詰まったお家、そしてこれからもたくさんの思い出が増えていく大切なお家その大切なお家を長く持たせる為に外壁や屋根を塗り替えてキレイにしょうと思って検討した外壁塗装リフォーム。

どうして不安になりながらリフォームしないといけないのでしょうか!誰もが安心してリフォームしたいはずです!安心して宝塚市の地域の皆さんが外壁塗装リフォームをし大切なお家を長持ちさせる為に私達は『毎日現場に行きしっかりと専門家の立場から検査』を父から教えられた事を大切に守り続けています。


otoiawa%ef%bc%94