宝塚市外壁塗装リフォーム 下塗りチェック
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日は、お天気は、いいお天気ですが暑いですね~
さて現在リフォーム進行中の兵庫県宝塚市Y様邸屋根外壁塗装リフォームの現場に今日もチェックに
いってきました。昨日、外壁の下塗りに入ったのでそのチェックを行いました。
塗装リフォームの適切な工程は、下塗り・中塗り・上塗りという三回塗りになりますが
下塗りの塗料は、外壁材によって変わります。
サイディングの場合は、シーラーという透明の塗料になる為、下塗りをきちんと行ったのかを一般の方が
判断する事が難しいです。この下塗りをしっかりと行っておかないといくら高級な塗料を使用して塗り替え
ても剥がれなどを起こす原因となる為に下塗りがとても重要になってくるわけです。
現在のお家の8割が外壁にサイディングが使用されていると言われます。
その為、外壁の塗り替えの多くの下塗りがこのシーラーという塗料になる為、チェックをする必要性が
出てきます。
また、今日は、中塗りも行いましたのでそちらもチェックを行いました。
下塗りの次に行うのがこの中塗りになります。
この中塗りは、選んで頂いた色で塗る為、中塗りなのか上塗りなのかを判断する事がこちらも一般の方では
難しい所があるのですが仕上げの色よりも若干薄いというので判断する事ができます。
外壁塗装リフォームには多くの工程がある為、各工程ごとしっかりとチェックをする事が重要になって
きます。はじめて外壁塗装をされる場合は、是非この事もご参考にしてみてくださいね。
本日もご覧頂きありがとうございました。

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している