外壁塗装下準備と屋根瓦葺き替え【3月6日】
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日は、雨が降るみたいでしたがなんとか持ってくれていますね。
さて現在進行中の川西市F様邸外壁塗装・屋根葺き替えリフォームですが週末と今日は、
屋根の葺き替え・コーキング・塗装下地処理の続きを行いました。
塗り替えの関係上から先に下屋の屋根瓦を先に葺き替えを行い瓦は設置できましたが板金を設置しなくては
いけませんので後日、板金を設置し下屋の瓦は完了します。
コーキングも新しく打ち替え中です。エアコンの室外機置きの架台があった部分も撤去しビス止めで
穴が空いていた部分も塞いでから塗り替えを行います。
塗り替えを行う前にコーキングなどの下地をしっかりと行う事が塗り替えでは重要な事です。
補修などせずに塗り替えても全く意味のない塗り替えになってしまいますので下地処理で全てが変わって
しまいます。
屋根瓦の葺き替えも順調に進んでいますので外壁の塗り替えが本格的に始まりますのでまた随時お伝え
させて頂きます。本日もご覧頂きありがとうございました。

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している