こんにちは、兵庫県宝塚市を中心に外壁塗装・屋根塗装リフォームを行っている吉村建築設計です。
外壁塗装をする際の現在の主流の塗料についてご紹介いたします。
外壁塗装や屋根塗装で使われる塗料はシリコン樹脂塗料が主流でしたが近年、塗り替えをされる方が少しでも次の塗り替え時期を延ばしたいという方が多くなり日本ペイントやSK化研。関西ペイントなど塗料メーカーさんがニーズに応えるためにラジカルシリコン樹脂塗料という塗料を開発し現在こちらの塗料が外壁塗装・屋根塗装に使用される塗料の主流になりつつあります。
塗料名 | ラジカルシリコン樹脂塗料 |
耐用年数 | 約15年 |
特徴 | ラジカル制御技術の採用で最上位品フッソに迫る高耐候性 高性能シリコンレジンによる超光沢、艶も長持ち 強靭な塗膜による優れた耐久性 防藻・防カビ性 親水化技術の採用による超低汚染 窯業系・金属系どちらも使用可能 |
価格帯 | シリコン塗料よりも若干高い |
これまで外壁塗装に使用されていた塗料の中で一番耐久性が高いのがフッ素塗料と言われていましたがフッ素塗料は、値段が高額で次回の塗り替えを延ばしたくても高額のため少し敬遠されがちでした。
しかしこのラジカルシリコン塗料が出たことにより耐久年数はフッ素塗料と同じくらいで価格帯もシリコン塗料より少し高い価格となっており外壁塗装では現在、ラジカルシリコン樹脂塗料が主流になりつつあります。
我が家の外壁塗装を行う際にはこのラジカルシリコン樹脂塗料で塗り替えを行う事も検討してみてはいかがでしょうか。
吉村建築設計では外壁塗装についての無料相談・診断を随時受付致しております。我が家の外壁塗装についてご質問等がありましたお気軽にご相談ください
目次
無料お問い合わせ
受付時間:電話:午前9時~午後18時(土・日・祝対応可)メール:24時間受付中
LINEでのお問い合わせはこちら