塗り替え前に下地の補修はしっかりと!
いつもご覧頂きありがとうございます。
兵庫県宝塚市・西宮市・伊丹市・川西市周辺でお家の外壁塗装や屋根塗装リフォームをご検討の方に
知っているとためになる外壁塗装の情報を随時公開しています。
先週末から着工しました宝塚市のお客さま宅外壁塗装リフォームですが今日は、
サイディングの浮き補修と目地コーキングの撤去を行いました。
今日は、この『サイディングの浮きについて』です。
お家の外壁がサイディングという場合、年月と共に浮きや反りが発生している場合があります。
サイディングは、釘などで固定をしていますが釘の劣化や釘と釘の間隔が空きすぎ、釘の本数不足などが
原因で浮きや反りが発生します。
この症状をほっておくと外部からの水が内部に侵入しお家の骨組みである柱などがダメになって
しまい補修に莫大な費用が掛かってきてしまう為、早めに補修をしてあげる事が重要です。
外壁塗装を行なう場合は、この様な外壁材の浮きや反り、ヒビ割れなどがある場合は、補修を行って
あげてから塗り替えに入りのが適切な工事です。
補修をしてあげないでそのまま塗り替えを行なっても全く意味のない塗り替えになります。
御時間のある時にお家の周りをちょっと観察してみてください。
もしサイディングに浮きや反り、ヒビ割れがあればはやめに補修をしてあげましょう。
本日もご覧頂きありがとうございました。
よく読まれているおススメ記事

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している