今日からお仕事再開です。壁塗装工事の費用について
いつもご覧頂きありがとうございます。
お盆休みも終わり今日からお仕事再開の方も多いのではないでしょうか?
さて本日は、お盆休み前に尼崎市の屋根外壁塗装リフォームが完了しました。
今回、屋根をシリコン樹脂塗料、外壁をラジカルシリコン塗料のプレミアムシリコンで塗り替えを行なわさせ
頂きました。また施工事例をアップさせて頂きますのでこれから塗装工事をお考えの方のご参考になれば
幸いです。
さて今日は、お家の屋根や外壁を塗り替える際の費用についてです。
お家の塗替えを検討するとまずは、費用面が一番気になるところだと思います。
『一体いくらぐらいするのか?』
お家の大きさや外壁や屋根の劣化状況、塗り替える塗料の種類によって大きく変わってきます。
例えば外壁の素材が浮いていたり、ひび割れがあったりするなどすると補修してから塗り替えなければ
塗り替える意味が全くなくなってしまうので補修費用が発生する場合もあります。
またお家の塗装工事は、壁面を塗るので建坪や床面積は全く関係なく壁面積が必要になってきます。
壁面積は、お家それぞれには必ず窓などの開口部が必ずあります、ですので同じ30坪くらいのお家でも
それぞれ窓の設置状況などによって壁面積は変わります。
塗装工事の場合は、一律の金額などは絶対にありえませんのでまずは、お家の現在の状況を専門家の
方に診断してもらい現在のお家の状態がどの様になっているのか?その上で補修が必要なのか?
必要でないのか?また塗替えの時期に来ているのかを専門家の方に診断してもらってから塗替えメンテナンス
をする事がお家を長く持たせる為には必要な事です。お家の塗替えをご検討の際は、この事も是非
ご参考にしてみてくださいね。本日もご覧頂きありがとうございました。
よく読まれているおススメ記事

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している