足場建て時の注意点
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日もムシムシと暑い一日ですね。
さて本日から西宮市のお客様宅の外壁塗装屋根塗装リフォームが着工しました。
工事初日の今日は、足場建てからスタートしました。この足場建ては塗装工事の場合、必ず必要になります。
建てスタートから完了までしっかりと立ち合いを行いました。この足場建てから工事は着工するのですが
多くの業者さんが足場職人さん任せになっている所が多いです。これでは何かあった時に対応ができないので
一日立ち会って監理する事が重要です。もし我が家の塗替え工事の時に足場職人さんだけくるのと監理をしてくれる
現場監督も立ち合いしてくる会社だとどちらが皆さんはいいですか?
この点も業者さん選びの基準になるので見積もり説明時などに確認しましょう。
また最近では塗装専門店さんなどでは足場も自社で建てる所がありますがその場合、塗装職人さんが建てる
事が多いです。しかし昔からモチは餅屋にという言葉がある通り足場職人さんにお願いした方がいいです。
この点もご参考にしてみてください。これからお家の塗装工事をご検討の方のご参考になれば幸いです。
本日もご覧頂きありがとうございました。
よく読まれているおススメ記事

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している