外壁塗装時の業者選びの判断基準
いつもご覧頂きありがとうございます。
毎日暑い日が続いておりますがみなさんお体大丈夫ですか?
さて本日は、お家の塗替えを検討した場合、まずは業者さん選びからスタートになります。
どこの業者さんに工事をお願いするか?今では、ネットなどで簡単に探す事が出来る様になりました。
その中から3社程お見積もりを取ってみると値段がバラバラ・・・
どれを基準に選べばいいのかわからなくなってしまった・・・というお話はよくある話です。
となると選ぶ基準は、金額になってしまう・・・
塗装工事の場合、金額で判断してはいけません!塗装工事に限らずリフォームの場合は特にです。
安い金額には必ず何か理由があって安いはずです。
例えば、塗料をごまかす、職人さんが素人、見積書には記入してある工程を抜く・・・などなど
この様な理由で金額が安くなっています。安い衣類を購入すると速く傷んできたりしますよね?
それと同じで安い金額の塗装工事の場合も適切な工程と塗料を使用しないと速く傷んできたりします。
それでは何のために塗替えをしたのか全く意味がありません。
判断基準が金額でしかないので安い金額の所を選んでしまう・・・・
そもそも3社見積もりを取る場合、全ての条件、塗料や面積などを一緒にしないといけません。
条件を初めて一緒にしてから金額以外の基準で判断できます。しかしこの方法をとるとなるとご自身で
ある程度の面積や塗料などを各業者さんに伝えてあげないといけません。現実的にこれは不可能に
近く実現するには塗料の知識などが必要になってきます。3社見積もりを取り金額を比較する事も
大事な事ですが条件を一緒にしないと比較になりません。
3社程、見積もりをとり金額で判断してしまいますが明細書の内容・人柄等でご自身がいいなと思われる
所を選ぶ事の方が塗替え工事やリフォームの場合、失敗しない確率が高くなっています。
業者選びの際は、金額だけでなく明細書などもじっくりみて判断しましょう。
本日もご覧頂きありがとうございました。
よく読まれているおススメ記事

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している