西宮市塗装工事着工と塗料の種類について
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日から西宮市の外壁屋根塗装リフォームが着工しましたので現場の方に行ってきました。
工事初日の今日は、足場建てからスタートし無事に足場建て完了致しました。
明日は、洗浄工事に入りますのでまた随時ご報告致しますね。
さて塗装工事の塗料には、大きく分けて水性塗料と油性塗料があります。
どう違うのかというと簡単に言うと水で希釈するのか、シンナーで希釈するのかの違いです。
油性塗料の場合は、シンナーで希釈するので臭いがする為、塗っている間は、シンナーの臭いがします。
どちらが良いのかというと一長一短あるので場所によって使い分ける方がいいです。
たまに油性塗料で塗り替えてほしいとおっしゃられる方もおられますが油性塗料が不向きな場合もあるので
業者さんと相談しながら塗料の選定をする事がいいです。ネットなどの情報で素判断すると失敗する傾向が
あるので現地調査などの時に専門家に相談される事をおススメします。
現在では、近隣などの配慮から水性塗料を使用する事が多いですのでこの辺りも参考にして塗料を選定
するといいと思います。塗装工事の事などでわからない事やご相談事がありましたらお気軽にお問い合わせ
くださいね。本日もご覧頂きありがとうございました。
よく読まれているおススメ記事

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している