外壁塗装を兵庫でお考えの方必見!色選びはここがポイント!!
いつもご覧頂きありがとうございます。
兵庫県宝塚市・西宮市・川西市・伊丹市周辺ではじめて外壁塗装をお考えの方に外壁塗装の価格や色
工程などの情報を随時公開している吉村建築設計の吉村です。
週末、台風が接近するみたいですね・・・塗装工事は外での作業なので雨や台風が心配です。
さて本日は、外壁塗装をするとなるとどの色で塗り替えをしようかな~と色を決めなくてはいけません。
汚れがなるべく目立たない色でや明るい感じにしたい!今の雰囲気と同じ様な色で!などなど
ご希望されるイメージがあると思います。今日は、その外壁塗装の色の選び方などを解説していきます。
塗り替え時、色の大原則を守って!!
お家の塗り替えの時は、外壁や屋根だけでなく樋や水切り、雨戸、破風など塗れる所全てを塗り替えます。
この時にそれぞれどの色で塗り替えようかなと考えますが多くの色を使ってはいけません。
お家全体をトータルバランスをみながらだいたい3~5色位でまとめるとバランスがよくすっきりと
します。逆に何色使用すると色のまとまりがバラバラになりおかしなお家になってしまいます。
ですので色選びの際は、3~5色で色をまとめましょう。
色を決める時は大きな面積から!
外壁塗装の色決めの際は、小さな部分から決めてはいけません。
色を決める時は基本となる外壁や屋根など大きな面積の部分から決めていきバランスをみながら
樋や破風などの小さな面積の部分を決めていくと失敗しません。
また色は面積が大きくなればなるほど明るくなるので選んだ色よりも実際は少し明るくなるイメージを
もたれるといいでしょう。
汚れが目立たない色ってあるの?
塗り替えをされる方の多くが汚れが目立ちにくい色での塗り替えを望まれる方が多いです。
しかし実際には汚れは年月と共にまたついてしまいます。
また汚れの種類にも黒い雨汚れや白い汚れ、苔などの緑色の汚れなどなど汚れにもいろんな色が
あります。
どの汚れの色が一番多く付いているのかによっても色の選び方は変わりますが今の雰囲気が例えば
白系ならクリーム系の色や黄色がちょっとかかった色などを選択すると汚れは比較的目立ちにくくなります。
逆に濃い色で塗り替えてしまうと黒い汚れはほとんど目立たないですが白い汚れなどはとても目立って
しまうので少し注意が必要です。
まとめ
お家の外壁塗装は、色決めも重要になってきます。いざ選んだ色で塗り替えてイメージしてたのと
ちょっと違うなとおもってもどうにもなりません。もう一度塗り替える事は出来ますが追加費用が
発生してしまいます。そうならない為には色の専門家の方にアドバイスをもらいながら選ぶといいでしょう。
弊社でも兵庫県宝塚市・西宮市・川西市・伊丹市周辺でしたら無料で色のアドバイスなども致して
おりますのでお気軽にご相談ください。

吉村隆正(よしむらたかまさ)
1976年生まれ 兵庫県芦屋市出身 高校卒業後建築専門学校を経て元事務所勤務後、弟と二人で独立。現在までにお家のリフォームや外壁塗装などを多数アドバイス・監理等を行い地域の方が安心して外壁塗装を行ってほしいという願いからネットで正しい情報を発信している